―九月―
| 9 / 2 | 
 九月になりました。
 旅行で使ったお金が全部合わせて大体26000円だと分かりました。
 それとは別に、八月に使った金額が25000円だと分かりました。
 ……今月は頑張らないと……。
 あ、作業の方は引き続き、アレな感じです。
 それでも間に合わせるのが人間の底力だー!
 と、頭の中で思いつつ、平気で兄が買ってきた漫画を読むんですから良いご身分ですよ、全く。
 ……すみません、頑張ります。
| 9 / 13 | 
 
終わったー! 終わったー!
 と言う訳で、原稿終わりました! 脱稿できました! 印刷所さんから電話来ませんでした!
 まぁ、終わったのは先週の木曜あたりなんですが、
 ずっと印刷所さんからの「ここ、間違っていますよ」コールに怯えていた訳です(ノ∀`)。
 てな感じで、特設ページです。
 ついでに「同人」も作りました。
 今回は前回と違い、挿絵が付きます!
 それだけで購買促進率、三割は固いですねっ!(キリッ
 と言う訳で、今回、挿絵を描いて下さった、
 「ごまはんげつ」のHPはこちらです。(リンクのページにもあります
 ちなみに、元々は高校の後輩さんたちで、在学時はあまり交流も無く、特にリーダーのアンジェロ君とは朝の部と昼の部だったので、卒業する少し前(前回の本を出した後)にようやく顔合わせをした感じです。うん、そんな感じ(笑)。
 でも、こちらの要望をちゃんと聞いてくれたし、良い意見とかも言ってくれたので本当に助かりました。
 まぁ、とにかく感謝感激感動で、純粋に嬉しかったです。
 いつかお礼しなきゃ、恩を返さなきゃと思っている次第です。
・ ・ ・ ・ ・ ・
 ――なんだか、既に終わった気でいますが、
 これからが本番なんですよね。
 昨日、皆で集まって当日の売り場をどうするか等の話し合いをしましたが、
 半分そわそわして半分実感がない感じです(;´Д`)。
 てか、前回、手痛い目にあったんで不安が先行して……。
 それを払拭する為の今回なんですが、まぁ、ね……。
 50部、全部売れて冬コミ受かったらもう少し刷る!
 とか皮算用考えている余裕はあるのにね!
 _| ̄|○
 まぁ、なんていうか、
 色々思うところがあり、色々言いたいことはあるのですが、
 なんかテンパってて出来ない、そんな状態です。
 とりあえず、この辺で止めておきます。
| 9 / 16 | 
 一ヶ月ちょい振りに散髪してもらいました。
 知り合いのねーさんのお店です。自転車で20〜30分です。
 まぁ、その知り合いのねーさんは第二子出産間近なので育児休暇取っていますが。
 代わりにねーさんが紹介してくれた人にやってもらいました。
 ねーさん、流石、店内で「トップスタイリスト」と紹介されるだけはありますね!
 まぁ、別に今日やって頂いた方がどうのこうのではなく、
 単に「あ、ねーさんってすごいんだ」と再確認しただけです。あんま差が分からないけど。
 てか、それより、行く時は降っていなかった雨が、出た時には中々に降っていた方が困りました(´・ω・`)。
・ ・ ・ ・ ・ ・
 帰って一休みした後、今度は新宿へ。
 東急ハンズに例大祭SP当日に必要な買い物をちょこちょこ。
 ……迷った。
 ……地図見たのに迷った。
 ……自分の勘を信じたら迷った。
 ……ようやく大体分かったのに、道間違えた。
 ……着くのに30分くらいかかった。
 で、着いても(看板は見たけど)何処にどんな物が置いてあるのか分からないので一階一階、見て回る。
 ついでに、親戚のおじさんが働いているので挨拶しに行く(;゚ー゚)すげー大変そうでした。
 目的地に着き、目的の物を見つけてもそこから10分以上考える。
 ……何か、帰ったらご飯の時間でした。
 本日、終了(´Д`)ノ。
 そして、買った物が役立つかどうかは不明……。
| 9 / 18 | 
 と言う訳でよろしくお願いします&行ってきます。
 果たして、今回は如何に!?
| 9 / 19 | 
 例大祭SPが始まり、そして、終わりました。
 お疲れ様です。
 お疲れ様でした。
 我々、「続きはweb」もとい「続きはウェブ」(逆か?)も無事に販売し、
 そして、終わる事が出来ました。
 と言う訳で、結果ですが……、
 完売しました。
 本当に、ありがとうございます。
 完売したら良いなぁ、もしかしたら完売しちゃたりして、完売しても良いんじゃない?
 等と思っていた事は思っていたんですが、まぁ、前回、たった5冊しか売れなかったので
 中々自信がつかずにいたんですが……。
 買って頂いた方々、本当にありがとうございました。
 これを励みにしてまた次も頑張ります。
 冬コミが受かれば、より良いものを創り上げたいです。
 ありがとうございました。
・ ・ ・ ・ ・ ・
 それで、会場にて数人の方から
 「続きはウェブ的なものはあるの?」
 と訊ねられました。
 ビックリでした(笑)。
 と言う訳で、その名に恥じないよう、作っておきました。
 ……まぁ、後書きの後書きみたいなものですがorzネタがないので。
 で、この日記で直接飛ばすのもどうかなーって感じなので、
 特設ページの下の方を見て下さい。
 もしくは、あとがきにURLが載っていますので、そちらでも。
 ……まぁ、僕の作品を即座に読み終わった方はいないと思いますが。
 だって、自分自身が(ry
 とにかく、
 微妙かもしれませんが、一応書いてみましたので、よければ見てやって下さい。
 僕の無駄に物事を長く書くパッシブスキルが全開で発動されていますので、
 暇潰しにはなるかもしれません。えぇ、暇潰しになれば幸いです。
・ ・ ・ ・ ・ ・
 と言う訳で、次は冬コミです。
 ちなみに、今さっき確認してきたら、
 本来「続きはwebで!」のはずですが、またしてもやってしまいました。
 今回は「続きはWebで!」です。Wが大きい!
 orz
 ……なんか、もう、なんでも良い気がしてきました。
 ……やっぱり、ちゃんと統一させるようにします。
 すみません。
 では、この辺りで。
 ――あ、やっぱり最後に。
 今回の作品は決して、僕一人で作った訳ではありません。
 家族や友人、こあぐらさん、わざわざ来て下さったS先生、
 そして、ごまはんげつの皆さん。
 皆さんがいてくれたお陰でです。
 本当にありがとう御座いました。
| 9 / 28 | 

誤字(脱字等)の多い本でした。
 やっぱり次は早く書き終わらせて読み返せる時間を増やして、自分以外にも推敲してくれる人を探し出さないと……(※今回は途中まで母上もやってくれました。が、都合により途中から一人で)。
 とりあえず、そろそろ本腰を入れようと思っています。
 しかし……ポケモンが……新作が……(ノ∀`)。
 どうしてゲームやっていると時間があっと言う間に過ぎるのかなぁ。
 (´・ω・`)
 後、最近、パソコンの調子は悪くないと思うんですが、
 ネット接続の調子が悪いみたい? メッセとか色々繋がりにくくなっている。
 またルーターの機嫌が悪いのか、調子が悪いのか、気まぐれなのか。
 いずれにしろ、勘弁してくれ。